ネットとゲームとのお付き合い

こんにちは❕子育て支援センターです?

 

新聞を読んでいたら、

「子どもたちのゲームやインターネットの過剰使用に懸念」

と埼玉大学の先生の記事がありました。

そうよね~、だって3月期決算で、

任天堂営業利益41%増

あつまれ動物森が10日間で1177万本の売り上げ

だったんだもの。

否定はしませんよ。

任天堂ソフトは我が家にもたくさんあり、大変お世話になりました。

 

これからの子どもたちは、ゲームとネットは切っても切れないものだと思っています。

授業だって、オンラインになっているところもたくさんあります。

赤ちゃん用のアプリも出ていますし、おとなしくしてもらいたい時には大変重宝しますよね。

子どもは大人の使っているものが大好きです。

ましてや、触られると困るものが大好きです。

じゃあ、いつから?どれくらいの時間?

ママだったら、み~んな考えますよね。

「〇〇ちゃんのママが大丈夫って言ってたよ。」

「ネットで調べたら、いいことないって。」

でも、我が子にとっての正解を見つけられた人はいますか?

子どもには子ども時間があって、大人以上に夢中になっている時はあっという間で、つまらない時は1分1秒が長いと感じるものです。

私は、1日の中には寝る時間・食べる時間・遊ぶ時間などなど、この枠の中に全部納めないと1日が終わらないってことが分かるようになったら、自分で時間を管理したらいいと思っています。

それまでは親が言葉で伝えつつ管理しなければいけないのですが、子どもからしたら、

「ダメって言われた!取り上げられた!」

という気持ちは否めないと思います。

終了の伝え方って、子どもが小さいほど難しいですよね?

もしかしたら、セルフコントロールができる時まで与えない方が、親と子供はのちに良好な関係を築けるのかもしれません。

 

制限される息苦しさは、今世界中の人が感じていると思います。

自粛と言われても、開店する遊技場。

自粛と言われても、並んで遊んでしまう人。

我が子には、セルフコントロールができる大人になって欲しいですよね。

与えるタイミングを、ご自身で見つけられるママが増えてくれたら嬉しいです。

 


#ゲーム制限 #スマホ制限