『ベビーマッサージ』を開催しました!
こんにちは❕子育て支援センターです?
今日は以前からお世話になっているとても人気のお教室ぴんぽんまむ高橋麻沙美先生の
『ベビーマッサージ』を開催しました。
家に居ることが多くなった今、呼吸が浅くなっている方が多いそうです。
呼吸が浅いと自律神経が乱れ、睡眠不足や頭痛に繋がることも………
ベビーマッサージを始める時は赤ちゃんのお腹に手を当ててゆっくり深呼吸をし、赤ちゃんと目と目を合わせて優しく声掛けをすることから始めましょう。ママのリラックスした様子が赤ちゃんにも伝わります。
優しくなでるようにマッサージをすることで、赤ちゃんの発達を促したり、眠りにつきやすくなったり、また免疫力アップにも繋がるそうです!
ベビーマッサージは赤ちゃんだけでなく、大人にも通ずるマッサージだそうなので、育児や家事のちょっとした合間にぜひ取り入れてみてください。
まずは胸を広げて深呼吸をすることから。
『笑うと病気知らずに』
ずっと笑顔でいることは難しいかもしれませんが、ベビーマッサージを通して、親子の笑顔の時間が増えたら嬉しく思います。