来週6月29日(月)~7月2日(木)の利用予約開始

こんにちは❕子育て支援センターです?

 

今日はお誕生月(3月~6月生まれ)のお友だちとお祝いをしてくれるお友だちの利用日でした。

本当はZOOMでのお誕生会を予定していたのですが、希望される方が少なかったので、急きょ支援センターのご利用とZOOM参加の方とのハイブリットでした。

やってみると、なかなか面白いな~って思いました。

3月から今年度用のお誕生カードを用意していたのですが、やっとお渡しすることが出来ました✨

お子さんのお誕生日は、自分のお誕生日よりも嬉しいですよね。

無我夢中で子育てをして毎日が長いようですが、振り返ると1年が経ったな~って思いませんか?

 

今日ママたちとお話ししたことは、

『3歳の反抗期』

についてです。

おしゃべりもだいぶ上手になってくるので、自分の考えを主張できるようになってきます。

時にはママやパパが困ることも主張します(笑)

例えば、支援センターがお帰りの時間になってもまだ遊びたいと主張します。

そんな時は、

「楽しかったね。もう少し遊びたかったんだね。」

と言葉にしてあげて、

「ママは、お帰りの時間に帰らないとお昼ごはんが作れないから困るの。だからおうちに帰ってお昼ご飯を作ってから一緒に食べようね。」

とお話しします。

もちろんそれで、

「わかった!!」

とは、なかなかなりません(笑)

でも、お互いの考えがあるんだということを教えます。

ダメなことは毅然とした態度で、それでも泣いて騒いだら周りの人に、

「お騒がせしてごめんなさい。」

と言って、さようならをします。

そして、お昼ごはんを無事に作れたら、

「ちゃんとお昼ごはんが作れてママは良かったわ。お腹空いちゃうもんね。〇〇ちゃんはどう?」

とお話しして、子どもの考えをまた聞いてあげれば大丈夫です。

 

その逆に、子どもの主張に付き合うこともあります。

そんな時も、

「ママはこう思うけど、今日は〇〇ちゃんのいうことにお付き合いするね。」

と伝えます。

子どもの考えにしょうがないな~と付き合うことも、ちゃんと言葉にしてあげてくださいね。

人は皆同じではないということを、ゆっくりゆっくり知る時期でもあり、それがこれからを生きる子供たちの、

『主体性・多様性・協同(働)性』に繋がっていきます。

 

今日から、来週の支援センター利用の予約を受け付けました。

ご希望の方は、HPの子育て支援pageをよくお読みになって利用予約へお進みください。

 


#子育て支援センター