子育て支援センター お誕生会

こんにちは❕子育て支援センターです?

今日は2月生まれのお友達のお誕生会を開催しました。

1歳から3歳までのお友達。
1歳だと手形をぺったんする時に、イヤイヤしたり戸惑ったりする姿が見られますが、2歳になるともうすっかり分かってやってくれます。そして3歳になると、手形のスタンプの色からお誕生カードのちょっとしたお絵描きなど、どうしたいのかという気持ちが湧いてきます。

毎日一生懸命子育てをしていると、うっかり小さな変化をスルーしてしまうかもしれませんが、1年で大きく大きく育っています。身体が大きくなったこと、色々なものが食べられるようになったこともそうですが、情緒の発達も目覚ましいものがあります。

脳の中を覗くことはできませんが、子どもは保護者との関わりで問題解決能力や自己制御能力が育っていきます。この重要な部分の発達は幼少期に進むため、この基盤づくりは幼少期においてもっとも大切なことなんですよ。

難しい言い方をしてしまいましたが、どうすればいいのかな?と思ったら相談しに来てくださいね。

パネルシアターは『シャボン玉とばせ』をやりました。

近頃は、春の陽気でなんだか気持ちがいいですよね。
お外でもしゃぼん玉がやりたいなと思いました。

新聞びりびり遊びをしました。
右手で持った物を左手に持ち帰るっていつ頃出来ると思います?
9ヵ月~できるようになるんですよ。
キャップを開けるのも同じころに出来るようになります。
新聞も食べてしまうことに注意をすれば、握ってびりびりっとできるようになります。

また、新聞の真ん中に穴をあけて、『いない いない ばぁ』をしてみてください。
始めはきょとんとしていますが、次第にどこから出てくるのかなと予測し始めます。
新聞の向こう側にいるのに、本当にいなくなっちゃったと思うのが、人見知り時期のお子さんです。

いない・いない・ばあを繰り返すことで、いなくなってもまた出てくるのよという合図を理解します。
お手洗いにも行かれない?
というお母さん、いない・いない・ばあ遊びを繰り返してからちょっと離れるを試してみてくださいね。

来週は、『ひな祭り』です。
申込がすでにいっぱいになってしまいました。
お申し込みされた方、楽しみにしていてくださいね?