子育て支援センター ひな祭り

こんにちは❕子育て支援センターです?

今日は、『ひな祭り』のイベントを開催しました。
コロナウイルス感染症への対策をしながら、内容を短縮して行いました。

『なぜおひなさまをかざるの』の紙芝居を読みました。

雛人形の原型となった「立ち雛」は厄を祓って水に流した「ひとがた」を立体化したものとも言われています。のちには上巳の節句に子供の穢れや厄を移した雛人形を川へ流す「流し雛」の風習も生まれました。
やがて、雛人形は立派で豪華絢爛なものになります。そのため、雛人形を川へ流すのではなく、これを「飾ること」で厄を祓う形へと変化していきました。
雛飾りには、子供が健やかに育ち幸せになって欲しいと願い両親の祈りが込められているのです。(https://www.yoshitoku.co.jp/hina/column/manner/dolls-daughter-age 2020/02/27閲覧)

 

初節句のお友だちもいましたね。
おうちでもお雛様を飾っていると思いますが、支援センターでもお雛様を制作しました。

 

2歳から3歳ぐらいのお友達ならちょっとお手伝いをすれば自分で全部作れるものだったので、出来上がったら嬉しそうにみんなに見せて歩いていましたね。

出来上がりは、コレ❕
可愛いでしょ?

来週以降
コロナウイルス感染症対策の関係上、
3月 5日(木)
3月19日(木)
のイベントは中止させていただいて
自由解放
といたします。
3月生まれのお友達でお誕生カードをお作りになりたい方は、
第3週 3月16日(月)~19日(木) 9:00~11:30
上記の時間にお写真をお持ちいただいて、職員にお声がけ下さい。

自由解放はいつも通りの時間ですが、来園されましたら
①親子とも検温
②手洗い
③アルコール消毒
④受付に記名
の手順でお願い致します。